last update 2022

ブログのウラ側

  • Twenty Twenty-One
  • Twenty Twenty
  • Twenty Nineteen
飛んでいる鳥のイラスト。
  • Twenty Twenty-Threeで「追加CSS」を使いたいとき

    管理画面のURLの/admin/の後に、customize.phpと追記してエンターキーを押すと、昔ながらの編集画面にアクセスできる。

    2023年3月3日 5:11 PM
  • ワードプレス間の引っ越しメモ

    今回は、2つのドメインで管理していたワードプレスブログを1つに統合する際のメモです。

    2022年12月25日 5:23 PM
  • 【自分用備忘録】Cocoonの抜粋が消えてしまう

    Cocoonの抜粋が消えてしまう現象が起きている。保存時に入れた情報が、編集で入ると消えてしまう。 まだ再インストールとか試していないので、時間ができたらインストールしなおすとか、試してみたい。

    2022年12月25日 12:48 PM
  • 【自分用備忘録】Cocoonのレビューのスキーマなんか変

    Cocoonのレビューのスキーマは、どのレビュー対象を選んでも、AuthorのNameが抜けてる? 今現在、違うことをやっているので、それが終わってから、眺めて見るのに、メモ。

    2022年12月23日 2:05 PM
  • Cocoon用のお問い合わせフォームはJetpackのお問い合わせブロックが簡単

    Jetpackを入れてる人は、「お問い合わせフォーム」ブロックが使える状態になっているので、試してみては?

    2022年12月22日 4:42 PM
  • Twenty Twenty-Threeを使ってみた感想

    ワードプレスのデフォルトテーマ「Twenty Twenty-Three」が出ていたので使ってみました。 使用サイトはこのサイトの親サイト「てへへっと」です。 簡潔にいうと、「わかりやすいようで、わかりにくい」です。 「わ […]

    2022年12月9日 10:25 PM
  • Twenty Twenty-Two 5 投稿のアイキャッチは非表示で、アーカイブのアイキャッチは表示する

    投稿のアイキャッチ画像が大きくて邪魔。だけどアーカイブ(カテゴリーや日付の記事一覧)では、アイキャッチが見たい。

    2022年2月27日 9:26 PM
    twenty twenty two featured image display control
  • Twenty Twenty-Two 4 カラーパレットの編集

    カラーパレットについては、ワードプレスのデフォルト以外に、Twenty Twenty-Twoのテーマ独自の5つのカスタムパレットが設定されていました。今回はそれに、自分のパレットを5つ追加しました。

    2022年2月27日 8:34 PM
    twenty twenty two color palette CSS decoration
  • Twenty Twenty-Two 3 タイトルタグを小さくする

    タイトルが大きすぎて見づらいので、調整しました。指定がclampなので、大きい画面でみるとギョッとするほど大きくてドン引きします。

    2022年2月27日 4:23 PM
    twenty twenty two heading font sizes
  • Twenty Twenty-Two 2 画像の上部に余白を入れる

    画像とギャラリーの上部のブロックの間に余白がなくてとても見にくかったので、パッディングを入れました。

    2022年2月27日 3:09 PM
    twenty twenty two image top spacing using values
  • Twenty Twenty-Two 1、記述エリアを広く

    コンテンツエリアの幅が狭い。けれど、記事を書く時に非常に窮屈に感じるので、広げました。

    2022年2月27日 1:49 PM
    twentytwentytwo entry-content after
  • Twenty Twenty-Two (ワードプレスデフォルトテーマ)の使用感と編集履歴

    Twenty Twenty-Twoは、ブロックエディタを活用するために作られた公式テーマだと思われますが、公式によるチュートリアルが少なすぎてビビる。

    2022年2月27日 1:05 PM
    twentytwentytwochild installation
  • 「ワードプレス 現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」とな。

    レンタルサーバーに提供されているコントロールパネル(ColorfulBoxの場合はcPanel)からファイルのバックアップでリカバリーできました。ネットで調べたら「.maintenance」という隠しファイルを削除するという方法が提案されたのですが、個人的には隠しファイルを触るのはあまり好きではないし、「.maintenance」ファイルを復元することについては記されていなかったので、別の方法にしました。

    2022年2月27日 10:58 AM
    cPanelファイルバックアップ
  • テスト用、サンプルページ

    H2見出しのサンプル H3見出しのサンプル H4見出しのサンプル H5見出しのサンプル H6見出しのサンプル 【本文サンプル】あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわお カ […]

    2022年2月23日 4:41 PM
  • ワードプレス、CSSだけで「ハンバーガーメニュー」に装飾

    ワードプレスのメニュー機能「wp_nav_menu()」を使って作ったサイトナビをハンバーガーメニューに装飾したのでメモ。 まずはフツーにサイトナビを作る。 外観 → カスタマイズ → メニュー 次に、ネットで「ハンバー […]

    2021年5月30日 11:13 PM
  • ワードプレス、検索ボタンをアイコンに変えるのに妙に苦労した件

    ワードプレスのサイト内検索の「検索」ボタンを「虫メガネ」アイコンに変えたんですが、マニュアル通りにいかなくて苦労したのでメモ。 まず、検索ボックスの差し替え。 参考:Wordpress.org「get_search_fo […]

    2021年5月30日 4:13 PM
  • ワードプレスの管理画面で投稿検索をすると画面が真っ白に…

    functions.phpにとある機能を追加したら、管理画面の投稿一覧で投稿の検索をすると画面が真っ白になるようになってしまいました。 この他、functions.phpを修正したテーマから他のテーマへの変更ボタンを押し […]

    2021年4月29日 3:00 PM
  • Twenty Twenty-One 12, コードブロックを見やすく

    この調整は、あまり需要がないと思うので、サクッとコードの控えだけ。

    2021年4月26日 3:00 PM
  • TwentyTwentyOne-11、クリックしたときの白背景を透明化する

    久しぶりにこのブログを書いているんだけど、「あれ?、こんな仕様だったっけ?」という部分のトップが、リンクをクリックしたときの「白背景」です。 頑張って「白」を指定している、元のコードを探したんですが、見つからない。 リン […]

    2021年4月25日 3:00 PM
  • Twenty Seventeen 8, ヘッダーエリアを整える

    Twenty Seventeenのサイトヘッダー、ヘッダーメディア、サイトナビゲーションを調整しました。

    2021年2月13日 3:10 PM
    2021年更新マーク
  • Twenty Seventeen 7, フォントを「Yu Gothic」へ変更

    Twenty Seventeenのフォントを「游ゴシック体」に変更しました。

    2021年2月7日 7:04 PM
    2021年更新マーク
  • Twenty Seventeen 6, リストマークをひっこめる

    Twenty Seventeenでは、ulリストやolリストの「リストマーク」が他の行より左側に出っ張って好きじゃないので、中にひっこめました。

    2021年2月7日 5:04 PM
    2021年更新マーク
  • Twenty Seventeen 5, アイキャッチ画像を非表示にする

    Twenty Seventeenの「アイキャッチ画像」が巨大すぎて画面に収まっておりませんでしたので、投稿・固定ページでは非表示に、アーカイブページではスクリーンの高さの80%に収まるように調整しました。

    2021年2月7日 4:38 PM
    2021年更新マーク
  • Twenty Seventeen 4, カラーパレットの装飾

    Twenty Seventeenのカラーパレットを差し替えました。親テーマにカスタムパレットが見当たらなかったので、置き換えは不要で、自分のカスタムパレットを追記しました。

    2021年2月6日 5:37 PM
    2021年更新マーク
  • Twenty Seventeen 3, 記事一覧を要約文にする

    Twenty Seventeenのアーカイブページ(最新記事、カテゴリーなど)は、投稿の全文表示だったので、抜粋に入れ替えました。テーマが意図した「read-more」を入れる方法も試してみましたが、面倒なのでfunctions.phpで置き換えました。

    2021年2月6日 4:50 PM
    2021年更新マーク
1 2 3 … 7
次のページ→
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • Uncategorized (9)
  • テーマ (56)
    • Cocoon (2)
    • Twenty Eighteen (1)
    • Twenty Nineteen (12)
    • Twenty Seventeen (9)
    • Twenty Twenty (11)
    • Twenty Twenty-One (11)
    • Twenty Twenty-Three (2)
    • Twenty Twenty-Two (6)
  • ブログのウラ側 (33)
    • ブログ運営、一般知識 (6)
    • ブログ運営、閑話 (10)
  • ワードプレス (54)
    • Gutenbergエディタ (11)
    • ワードプレスの初期設定 (16)
    • ワードプレス初心者 (8)
  • 作文 (5)

ブログのウラ側

Proudly powered by WordPress