GA4(Googleアナリティクス)のタグをワードプレステーマTwenty Twenty-twoのfunctions.phpに手差ししました。
カテゴリー: Twenty Twenty
Twenty Twentyのカバーテンプレートの色調整
Twenty Twentyのカバーテンプレートは、オーバーレイの背景色と不透明度を変えると凄く印象が変わりました。
Twenty Twentyの子テーマを作る
ワードプレステーマ「Twenty Twenty」の子テーマ作成についてのメモです。
Twenty Twenty 10、ページスピードテスト
2020年のワードプレスデフォルトテーマ「Twenty Twenty」のスピードテスト結果です。広告をつけると遅くなるのはいつものことですが、テンプレートを変えても結構変わりました。
Twenty Twenty 9、アドセンス自動広告
Googleアドセンスの自動広告コードは、一般的には、プラグインを使うっぽいのですが、これだけの為にプラグインを入れるのがイヤだったので、functions.phpに追記する形式にしました。
Twenty Twenty 8、アイキャッチ画像を小さくする
Twenty Twentyのアイキャッチ画像がデスクトップスクリーンの高さを超えていたので、「アーカイブ」と「デフォルトテンプレートの記事」に使用されるアイキャッチ画像を本文幅と揃えてみました。
Twenty Twenty 7、サイトのテーマカラー
Twenty Twentyでは、「本文エリア」と「ヘッダー&フッター」エリアの2つの背景色を自由に変更できます。選んだ背景色に合わせて刺し色と文字の色(白か黒)が自動で調整され。更に、好みのカスタムカラーを1色カラーバーから選択できます。
Twenty Twenty 6、ヘッダーナビとフッターウィジェット
Twenty Twentyのヘッダーナビとフッターメニューの自由度は高くて便利です。Twenty Twentyにはサイドバーはありません。
Twenty Twenty 5、ホーム、アーカイブの設定
Twenty Twentyのホームを要約に変えたり、アーカイブのアイキャッチ画像を非表示にしたりしました。
Twenty Twenty 4、サイト基本設定とホーム
Twenty Twentyに、ロゴ、サイトのタイトル、キャッチフレーズ、サイトアイコンなどを入れてみましたが、正直イマイチかな。
Twenty Twenty 3、カバーテンプレートが気に入ったんだが…
Twenty Twentyのカバーテンプレートのオーバーレイの色、テキストの色、透明度を変更したり、過去記事を一括でカバーテンプレートに変更したり、ipadで画像サイズ調整が上手くいっていないのを修正したりしました。
Twenty Twenty 2、タイトルと本文の文字サイズを小さく
Twenty Twentyのタイトルや本文の文字サイズが大きすぎると感じたところを小さくしました。
Twenty Twenty 1、本文エリアの幅を広げる
Twenty Twentyの本文エリア(=コンテンツ幅)が妙に狭かったので、大きくしました。
ワードプレスデフォルトテーマ、Twenty Twentyの使用感
ワードプレスの2020年のデフォルトテーマ「Twenty Twenty」を1年間使用した感想に書き換えました。個人的にはカバーテンプレートが気に入ってしまって、2021年のデフォルトテーマが出ても「Twenty Twenty」がなくなるのが寂しいので、別のサイトに使う事にしました。