ハイビスカスティーには、ハイビスカス(玖瑰茄茶)と記載されているものと、ローゼル(洛神花)と記載されているものがあって、見た目は酷似しているけれど何が違うのか??と、とりあえず両方買ってきました。今回はローゼル(洛神花)の方を飲んでみました。

ハイビスカスとローゼルの違い

ウィキペディアで「ハイビスカス」と「ローゼル」 を調べたら、瞬時に解決してしまいました。

大きい区分名で呼ぶか、植物名で呼ぶかの違いで、中身は同じってことだと理解しました。

なぁんだ…

ローゼル(洛神花)、抽出前、干茶

ローゼル(洛神花)、抽出前、干茶
ローゼル(洛神花)、抽出前、干茶

ごろっと丸ごと乾燥しました!的な感じがいかにも中国茶っぽいです。

グーグルの「ハイビスカスティー」の「写真」は、もっと明るい色の花が多いみたいですね。

ローゼル(洛神花)、水色、茶湯

ローゼル(洛神花)、水色、茶湯
ローゼル(洛神花)、水色、茶湯

抽出は1回まで。

濃いめで飲まれる方が多いのかもしれません。同上グーグル検索では、水色が強い赤茶色のものが多かったです。

色も楽しいのでガラスポットを使われる方が多いのかな?

私の写真では薄い色ですが、これは個人的な好みです。それなりに酸味があるので、私は敢えて弱めに出して甘さを楽しみます。(多分邪道)

ローゼル(洛神花)、水色、抽出過程
ローゼル(洛神花)、水色、抽出過程

わかりにくいかもしれませんが、抽出は青から始まります。どうでもいい余談ですね。

ローゼル(洛神花)、抽出後、葉底

ローゼル(洛神花)、抽出後、葉底
ローゼル(洛神花)、抽出後、葉底

これ、食べられるのかな?

調べてみたらアレルギーがある人がいるらしいですが、毒ではなさそうだったのでちょっとだけかじってみました。

苦酸っぱく、ハイビスカスティーをめちゃ濃くした感じの味でした。

抽出が弱いからかな?

ドイツへ行くと、ハーブティーとかフルーツティーとか買ってきて、抽出後の味気ない果物をむしゃむしゃしてみたりするのですが、ハイビスカスは味がしっかり残っていて微妙でした。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です