キーボード(Alt + F1)でスクショをとっても出てこないウィンドウ枠が、

コントローラーでスクショをとると出てきちゃうんですね!?

画像の上部に白い帯状のウィンドウ枠が出ちゃっています。
「Xbox Game Bar」でスクショ
コントローラーでスクショをとるには「電源ボタンを軽く押す」と出てくる「Xbox Game Bar」で「スクショ」を選んで、「決定」ボタンです。
(箱コンの場合)ゲーム中にコントローラーの電源ボタン(巨大X)を押すと、メニューが出てきてスクショがとれます。

フルスクリーンモードだと、コントローラーでスクショをとってもウインドウ枠は出てきません。
でも、ウィンドウモードだとウィンドウ枠までスクショしちゃうみたいです。
微妙。
「GeForce Experience」でスクショ
同じく「ウィンドウモード」でも、GeForce Experienceの機能を使ってキーボードで「Alt + F1」でスクショをとると、ウィンドウ枠は出てきません。
でも「GeForce Experience」では(今のところ)コントローラーを使ってスクショをとる方法が実装されていないので、キーボードに手を伸ばしたくない場合は、「フルスクリーンモード」で「Xbox Game Bar」を使うしかない模様。
Nvidiaには、あと一歩、踏み込んでほしいところ。
(素直に)フルスクリーンモードへ変更
とりあえず、サンブレイクのSettingをフルスクリーン表示に変えました。
Option → Display → フルスクリーン

全画面表示から抜けたいときはコントローラーでGeForce Experienceのメニューを出して操作すれば済む話なので、基本的にはフルスクリーンモードで遊ぶことにしました。
メニューが出ない方のリザルト画面
あと、リザルト画面のスクショをとった時にメニューが出てしまう時があるのも不思議だったのですが…

上の画像の「A 進む Y 背景の表示 X フィルターの切替」ってやつね。
リザルト画面の最初の「報酬画面」のページをスクショすると、右下の部分にメニューが表示されないスクショが撮れます。

「報酬画面」でYで背景の表示を切り替え、Xでフィルターを切り替えると、

こんな感じのスクショが撮れる。
2つ目のリザルト画面をスクショすると右下にメニューが出ちゃうみたいです。

最後に
株とかチラ見しながら遊んでいるときはウィンドウモードが便利なんですが…
いい感じの解決方法が見つからなかったので、仕方ないですね。
セカンドスクリーン、買おうかな?
へたはんのリザルト画面スクショ

