カテゴリー
サンブレイク

【サンブレイク】クロオビS装備で上位を駆け抜けるのは、ちとつらかった

「里守用武器」が、なにより助かった!

PC版を買ったので、「クロオビS防具」と「里守用武器(の上位派生)」で『モンハンライズ』の上位クエストを駆け抜けてみました。

サンブレイク クロオビS

「クロオビSシリーズ」は、サンブレイクの発売日前日(2022年6月29日)にDLC配布された、公式の「駆け抜け装備」ってところでしょうか?

防具としては十分硬くて、「生存」という意味では問題なし。

ありがたい!

ただし、14もある武器種の専用スキルはほとんどないから、ハンターの動きがもっさりしていて、正直、ちとつらかった。

サンブレイク14武器周回4周目

クエスト数は…

14武器周回の4週目の途中だったから、56~70クエストの間ですね。

ライトボウガン以外は「里守用武器」の上位派生で進めました。

「里守用武器」が、なにより助かった!

里守用武器の強化

それぞれの段階で骨素材たった1つで強化してくれるのが、とてつもなくありがたい。

ボウガンだけは弾丸のやりくりの問題でヘビィボウガンを「里守用武器」、ライトボウガンを「イズチ派生」にしたけど、13武器種で「里守用武器」を活用できたのはお財布に優しかった!

「守り護符」と「力の護符」を買った後にビンボーになって、防具の強化ができない事態は発生しましたが…

サンブレイク クロオビS強化

基本的に格安で、600zレベルでしたので、タマゴとか売ればなんとかなるレベルで済みました。

まぁ、つつがなく進んだと言っていいんじゃないでしょうか。

最後に

へたはんのリザルト画面スクショ

ラングロトラ

マスターランクに上がったので、ハンター装備一式に着替えました。

とどめを刺したのはラングロトラの後方から襲い掛かったボルボロスです…(たぶん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください