カテゴリー
サンブレイク

【サンブレイク】威糸呵成の構えは、Xボタン長押し中に、ZL連打…

XboxのコントローラーだとYボタン長押し中にLT連打。

久しぶりにサンブレイクに復帰すると、出し方忘れてるコマンドNo.2が大剣の「威糸呵成の構え」で、毎回Youtubeでコツ動画探してアレコレみるのが面倒になったので、メモ。

コツはXボタン長押し中にZL連打。

XboxのコントローラーだとYボタン長押し中にLT連打。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え

青い炎がメラメラすれば、構えの完成。Yボタン押しっぱなしで敵の攻撃を待つ。

敵の攻撃が当たったら、刃が下向きに変わって、赤と青の火花が飛び散る。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え インパクト

そのままYボタン押しっぱなしにしていると、「溜め」に切り替わる際になんかふわっと黄色いのが出て、ハンターが振りかぶる。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え 溜め開始

Yボタンは押しっぱなしのまま、Lのスティックを真溜め攻撃を当てたい方向へ向ける。

ハンターが振りかぶった状態で黄色く光ったら、ボタンから手を離すとベストタイミング。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え 溜めOK

タイミングを逃してYボタンを押しっぱなしにし続けると、今度はオレンジ色に光る。これは、溜め過ぎのサイン。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え 溜めすぎ

オレンジ色まで溜めちゃうと攻撃力はちょっと落ちるけど、ボタンから手を離さなくても真溜め斬りが放出される。

Sunbreak 大剣 威糸呵成の構え 真溜め斬り強撃

1段目が真溜め斬りが敵の弱点にあたったら、2段目は真溜め斬り(強撃)になり更に強力になる(たぶん)。

その他メモ

  • 「威糸呵成の構え」を使うには、入れ替え技の4番目を「威糸呵成の構え」にする。
  • 「威糸呵成の構え」を真溜め斬りにつなげるためには、入れ替え技の3番目を「溜め斬り連携」に、入れ替え技の2番目を「真・溜め斬り」にセットする。
  • 入れ替え技の3番目が「溜め斬り連携」で入れ替え技の2番目が「激昂斬」の場合、「激昂斬」につながる。
  • 「威糸呵成の構え」は、溜めモーション中じゃなくてもできるが、その場合、真溜め斬りにはつながらない。
  • Youtubeでみるなら、【大剣愛】TAKEチャンネルの「威糸呵成の構えの極意」という動画が要点からテンポよくパパっと教えてくれるので、助かる。

スラアクの設置型カウンター技(調べないから名前忘れた)は、ブランクが空いていても、狩猟中にカチャカチャ試していれば、成功するようになるんですが…

大剣の「威糸呵成の構え」は、毎回出し方がわからなくなります。

違いはなんなんでしょうね?

てか、ZR連打って…

わかんなくない?

んで、復帰する度にYoutubeでコツを調べるんですが、いいかげん面倒になったので、ブログに書いとくことにしました。

ははは。

最後に

14武器周回進捗

『Jedi: Survivor』と『ティアキン』の狭間に『サンブレイク』に戻るとおネコ様のかわいさが沁みる。

サンブレイク14武器周回33周目
サンブレイク14武器周回33周目

へたはんのリザルト画面スクショ

Sunbreak Result 33

大剣についての投稿なので、大剣のリザルトスクショを貼りたかったけど、トラちゃんがいい写りだったので、こっちにしました。

怪異クエストのオマケモンスターなのに、なんか強そう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください