May the force be with you!
『Jedi: Survivor』最高です!!
友人が『サンブレイク』の第5弾アプデが神だったとウキウキしていました。
操虫棍の猟虫に強化が入ってうんたらかんたらってことなので、久しぶりに遊んでみたんですが、納刀しかしてない…
多くのゲームで(xboxコントローラーの)Xボタンは、弱攻撃。
モンハンでは、納刀。
いつもの手癖で攻撃しようとしたら、納刀してしまいます。
久しぶりにモンハンで遊ぶと、いつもココでイライラする。
んが~~!!
操作方法忘れちゃって、回復薬を飲むのもおぼつかない。アイテムリールぐるぐるするのって、どうするんだっけ?
操作アイコンをみてボタンを押しているつもりなんですが、一生お薬飲めない。
そうだった。
SwitchのコントローラーとXboxのコントローラーって、いろいろ配置が逆なんだった。
操虫棍の操作もうろ覚え。
入れ替え技の操虫切り(?)も画面の中央に飛んでいってた気がするのに、あさっての方角にしか行かないし…
ググったよ。
Rトリガーでレティクル出さないと画面の真ん中に飛んでいかないんだって。
基本操作が分からな過ぎて、友人とマルチに行くときは、もろこしガンス担いでいくことにしました。
これ、もう、操虫棍がメイン武器とか呼べないね。
とほほ。
こういうときは、こそれん。
ということで、(Xboxのコントローラーが使える)Steam版の14武器周回を再開して、基本操作のおさらい中。
進捗は…

ストーリークリアしたばっかりで、まだ怪異クエストをはじめてない感じ。
まぁ、難易度的は、リハビリするには、ちょうどいい感じ?
未消化クエストもいっぱいあって、イベントクエストなんて、ほぼ未消化。
未消化クエストを消化してから怪異調査に入った方がいいのか、怪異ランクを上げながら、ちょいちょい未消化クエストを埋めていくのがいいのか?
サンブレイク、ボリューム、凄いことになってますね…


それでは、フォースと共にあらんことを!