カテゴリー
サンブレイク

【サンブレイク】MR10からの汎用剣士装備(錬成なし)

MR4で作ったストーリー中盤用の汎用剣士装備をMR10の怪異クエスト序盤用に更新しました。

MR4で作ったストーリー中盤用の汎用剣士装備をMR10の怪異クエスト序盤用に更新しました。

MR10に到達すると登場するモンスターが結構多いので、装備を更新するにはいい時期です。たぶん。

この汎用装備は、ガード性能と砲術を使わない剣士(太刀、片手剣、双剣、ハンマー、笛、スラアク、操虫棍)の7武器で共有で使うので、ビルドは超絶無難に組みました。

Sunbreak MR10 剣士汎用装備 護石・装飾品あり

優先したスキルは下記の通り

  1. 気絶耐性
  2. 血気
  3. 見切り
  4. 弱点特攻
  5. 攻撃
  6. 超会心
  7. 破壊王

MR10で解放されるモンスターを一通り倒して、いろいろ作った上で、最終的にはMR5で作れる装備ができあがりました。

なんかがっかり。

護石と装飾品を入れる前の状態は、下図の通り。

Sunbreak MR10 剣士汎用装備

これから傀異錬成でスキルを増やせるといっても、強いスキルがつくようになるのはまだまだ先だし、強い装飾品の素材も徐々にしか解放されない。最初からある程度そつのない組み合わせにしないと数多のクエストをこなしていけません。

結果として、MR5で作れる装備になったんですけどね。

やれやれ。

余談:カムラ武器の汎用性がすさまじい

Steam版のサブアカウントでは、14武器で周回しているのですが、カムラ武器が8武器です。皮集めに苦労しました。

Sunbreak 武器の傀異錬成 進捗

14武器周回におけるカムラ武器の最大の利点はスロットが大きいところ。レア10まで強化するとレベル4スロットとレベル2スロットがつきます。

作るのが簡単なのに、そこそこの攻撃力にそこそこの紫ゲージ。剣士はこの武器に集中しました。

Sunbreak 武器の怪異錬成Lv1

ただし、レア10に強化する際に「傀異化した皮」が7枚、Lv1強化で攻撃力を選択すると、更に3枚、1つの武器に10枚必要になります。

カムラ武器8個、モロコシガンス、イズチライトの10武器を1段階強化し終わるまでに傀異討究が80になりましたw

弓→双剣→太刀の順で属性武器を揃えていきたいし…

でも、武器種に特化したビルドも組みたいし…

狂化、奮闘、天衣無崩など新しいスキルも試してみたいし…

クエストも埋めたいし…

なんて、いろいろやりたいことはありますが、そもそも鎧玉が足りません。

8武器共有の防具をようやく強化できたところで、新しい防具を作っても強化できないので、どうしたものか…

サンブレイクのボリューム感、凄いことになってますね。

(って、毎回書いている気がする。)

ははは。

最後に

14武器周回進捗

サンブレイク14武器周回34周目
サンブレイク14武器周回34周目

へたはんのリザルト画面スクショ

Sunbreak Result 34

天衣無崩のハンターが竜巻をまとうエフェクトが好きなんですけど、弓の属性ビルドを組むための素材集めは大変そうだな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください