カテゴリー
ワールド

MHW、「窮賊、ハンターを噛む!」が神クエすぎる!

10分弱の1クエストで、強壁珠、解放珠、短縮珠が一気にでました!王じゃなくて神でしょ、王ジャグ氏。弓を使い始めたばかりの私の腕では1クエスト10分前後かかります。欲しい装飾品はないのですが、アイスボーンで新しい装飾品が追加されるかもしれませんし、マカ錬金の種を集めておこうかな。

10分弱の1クエストで、強壁珠、解放珠、短縮珠が一気にでました!

王じゃなくて神でしょ、王ジャグ氏。

強壁珠↓

強壁珠

解放珠↓

解放珠

短縮珠↓

短縮珠

これら3つは同じクエストのリザルト画面。

1つのクエストからレアな装飾品が3つも出ちゃっていいの!?

凄いねこのクエスト。

歴戦王ドスジャグラスの装飾品クエストは、小型モンスターを食べて、胸焼けして、そこいらじゅうに嘔吐しまくるモンスターの嘔吐物を漁るって、気持ち悪くないですか?

モンハンの世界観 (ブラックジョーク?) に馴染めていない初心者は、なんとなく避けておりました。

これだから、新米はダメなんだ。

とか言われそう。

弓、つえ~~

最近、メインキャラで弓を使い始めたので、練習には最適な相手かもねっと、ジャナフ弓を作って挑んでみましたら、強すぎ!

装備メモ↓

対王ジャグ火弓

王ジャグ戦の場合、エリア1で待ち伏せして、嘔吐し始めるまで適当に攻撃したら、後は転身の装衣を纏って嘔吐物回収。

概ね4~5回嘔吐するので20~25個ぐらい拾えます。

ひたすら拾っていると王ジャグ氏がエリア4に移動するので、拾い終わったらエリア4にてスタミナ虫を食べて、不動の装衣を纏って、王ジャグ氏、イビルジョー氏との三つ巴の戦いを繰り広げながら装飾品を拾いつづけております。

大抵の場合、イビルジョー氏がいなくなった頃に、王ジャグ氏が2回目の食事を始めるので、ひたすら〇ボタンを連打(お腹に剛射⇔曲射を当て続ける)。

スタンしたり、疲れたり、自ら蔦罠にかかりに行ったりなどしている内にドクロが出ます。

足をワタワタさせている王ジャグ氏の横に罠を仕掛けて捕獲玉を投げれば起き上がった瞬間クエスト終了。

痩せる前にドクロが出なかった場合は、エリア4の海岸の方に3回目の食事に出かけるので、ついていって〇ボタン連打(剛射⇔曲射)していれば、終わりました。

弓、つえ~~。

私の腕では10分前後かかりますが、マムタロトに比べれば、忍耐力は不要といえます。

メインキャラでは、これといって欲しい装飾品はないのですが、アイスボーンはDLCらしいので、今のセーブファイルに新しい装飾品が追加されるかも?

このクエストで未来のマカ錬金の種を集めておいてもいいかも?

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください