【済】退職後やりたい100のこと、「TOP50 SF映画」のリスト化

早期リタイアしてからやりたかった事の1つに、SFの映画をで再度鑑賞し、上位50作品を決めるというのがありました。

↓出来た↓

関連記事(外部リンク):好きな「SF」映画、TOP50

2作品ほどSFじゃないのが混ざっていますし、MIB、マトリックスなどシリーズ系を中心に名作が含まれていませんが、その辺はボチボチ足していきます。

この機会に、海外生活中に書いた映画感想文の「下書き」を完成させ、公開できたのも何気に嬉しい。

SF作品やファンタジー作品には、世界観を表す独特の造語が沢山あって、日本語化が難しくてね…

日本語訳がわからなくて、英単語のままで書いていたのを「日本語字幕」の言葉に整えただけで、大して触っていませんが、年を取って印象が変わった作品もちょいちょいありました。

SFやファンタジー作品が好きなのは、ツライ現実から逃避する手段だったのですが、ツライ現実がなくなっても楽しめたので、本当に好きなカテゴリーだったということが分かりました。笑。

ゲームもゲームシステム独特の呼び方がわからないので、メモだけして諦めることが多いのですが、新コンソールが到着したら、そろそろ遊び直し始めるのもいいかも。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください