非ゲーマーがゲーム内で「雑草抜き」をしている時にリアルで「雑草抜き」をするゲーマー

今、巷で「雑草抜き」というと任天堂Switchの「あつまれどうぶつの森」のゲーム内の話らしいです。コロナ自粛で芸能人がこぞってyoutube配信しているらしくて、Switchは品薄で、「あつ森」は大人気らしいです。

引っ越し荷物が届くまではゲームコンソールなし。ゲーム仲間とのSkypeに入ってもゲームには入れないので、ボケーっと話だけ聞いています。

リアルゲーム配信ですw

雑草抜きをしていると言ったら「ゲーマーじゃない人がこぞってゲーム内で『雑草抜き』をしている時期に、リアルで『雑草抜き』をしているゲーマー」とか言って面白がっていました。

日本のゲーム友だちによると「『あつ森』はメインゲームの合間の気分転換に最適」らしいです。

海外に出てから任天堂とはすっかり疎遠で「あつまれどうぶつの森」をはじめとするSwitchゲームはスルーしてきたのでよくわかりません。

日本に帰ったら、任天堂との旧交を温めるべくSwitchを買ってみようかと思っていたのですが、調べたら5~7万円。

は?

え?

PS5の予想発売価格の5万5千円よりも高いの?

いや、ムリ。

こんな高額なコンソール買えないデス。

ついでにPS4も同様に高額になっていてビックリしました。

おそるおそるXbox Oneも調べてみたら、ちゃんと高額に跳ね上がっていて、ひそかにホッとしました。

いずれにしても次世代機がでるのが見えているのにこんなに高い値段で2台目の現行機を買う気にはなれないので、やっぱり引っ越し荷物が届くまで、リアルの雑草と戦う事にします。

帰国後にゲームコンソールが異常高騰しているなんて想像だにできませんでした。

なんか、すごいな…

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください