ワードプレスが「真っ白」になったら、cPanelへ直行

ワードプレスが「真っ白」になると、頭の中も「真っ白」になってしまいます…

私のケースでは、ほとんどがfunctions.phpを触っている時に起こります。

即刻レンタルサーバー側のコントロールパネルにログインして、リカバリーを行うのが最善と悟りました。

あるある?

以下、Sitegroundの場合のメモ。(超レアユーザ?)

リカバリー1、コントロールパネルからファイルを修正する

何がダメだったか、どう修正したらよいのかがハッキリしている場合は、サーバー側からファイルの誤記の部分だけ修正をすることができます。

コントロールパネルの第一画面 → メニュー → File Manager

SiteGroundのファイルマネージャー
SiteGroundのファイルマネージャー

問題個所まで階層を降りて、ファイルを探せれば、ピンポイントで直接編集ができます。

SiteGround、ファイルの編集
SiteGround、ファイルの編集

リカバリー2、cPanelでバックアップファイルをリカバリー

なにがダメだったかわからない場合は、過去の状態に「ただ元に戻すだけ。」です。

コントロールパネルの第一画面 → メニュー → Backup Manager → Restore(元に戻す)

SiteGround、cPanel、バックアップマネージャー
SiteGround、cPanel、バックアップマネージャー

元に戻せるのは、FileとDatabase。

Fileがプログラムファイルなどで、Databaseが記事や画像データ。

カスタマイズしている時に問題が発生した場合は、Fileを元に戻せばOK。

  1. Backup Type: Fileを選ぶ
  2. 更新したいファイルのバージョン日付を選ぶ
  3. public_htmlを選んで、矢印マーク(下図)
  4. 元に戻す先は「current destination」を選ぶ
  5. ワードプレスに再ログインする
SiteGround、Public_htmlのリカバリーhtml
SiteGround、Public_htmlのリカバリーhtml

これだと、前回のバックアップ(前日)の状態に戻ってしまうので、当日にいくつも修正している場合は、全て更新し直さなければなりませんが、確実に動くようになるので、最後の手段として使っています。

私の場合は、です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

作成者: のろのろ

サイト管理者

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です