【2020年3月更新】当ブログでは、今後は意識的にアスペクト比を「16:9」に揃えることにしました。ブログに画像を掲載するときに、縦が長いと画像が画面に収まらない事があります。
カテゴリー: ワードプレス初心者
ワードプレス初心者の時に知っておきたかった事を書いてみました。
ワードプレスの画像のキャプションなどについて
【2020年3月更新】画像XMLサイトマップなどでも利用できる画像説明文「キャプション」。「Alt」、「タイトル」、「説明」の使われ方なども復習してみました。
ブログ村のバナーを横に並べる方法
バナーの「画像」と「文字」がセットになっているので、まず画像だけ抜き出し、並べて貼り付けます。
ワードプレス初日に「有害なコンテンツ」の警告!?
ワードプレス初日にグーグルのサーチコンソールにて「お客様のサイトのページの一部で有害なコンテンツが検出されました。」という衝撃的なメッセージをいただきました。しかも「致命的なマルウェアが検出されました。」と書いてあるんですよ。というわけで処置メモ。
ワードプレスが「真っ白」になったら、cPanelへ直行
ワードプレスが「真っ白」になると、頭の中も「真っ白」になってしまいます… あるある?
初心者におすすめのワードプレステーマは『Cocoon』しかない
いくつかのおすすめテーマを並べて比較した記事にしたかったのですが、自分が実際に使うのを止めたテーマを紹介するのも微妙だしな…
初心者が混乱したワードプレス用語
ワードプレス用語って独特ですよね…
「single.php」と「page.php」の違い
ワードプレスの「テーマ」は、「テンプレート」の集合で構成されていますが、「single.php」は「投稿」(ブログ記事やコンテンツ)に呼応する「テンプレート」。「page.php」は「固定ページ」(プライバシーポリシーなど)に呼応する静的ページの「テンプレート」です。